「CBDリキッドって何?」ってあなたは、以下の記事で解説しています。
HERBSのCBDリキッドの口コミは?
良い評価
国内で生産・管理されてるので、安心
始めて、CBDリキッドを買う場合、日本のブランドのほうが安心です。
国によって、規制内容が違うので、日本でも吸ってOKなCBDリキッドを
日本国内で生産されてれば、、日本の法律に違反する成分が混ざることがないためですね。
知識があまりない場合、いきなり本場の海外産CBDリキッドを試すと、トラブルの元になるので、注意したいですね。
お試しで吸える安いセット価格あり
「CBDリキッドを試してみたいけど、高すぎる」
って声も多いですね。
たしかに、通常なら1万円近くしてしまうリキッドが一般的。
でも、HERBSのCBDリキッドなら、最低限のコストでお試しが可能です。
- リキッド1%:2,200円(税込)
で売られてるので、どんなものか試しやすい価格設定があるんですね。
値段の安いセットがあるのは、CBDリキッド初心者には、ありがたいですよね。
悪い評価
フレーバーの種類が少ない
- ストロベリーマンゴー
- カンナビス
- メンソール
- レモンティー
- ナチュラル
など5種類。
加熱式タバコのフレーバー味とかと比べると、種類が少なく感じますよね。
でも、ノーマルや甘い系、さっぱり系とバランスよく発売されていて、選びやすくはなっています。
販売店が少ない
コンビニやドンキーなどでは、手に入らないんですね。
CBDリキッド自体、利用する人が増えていますが、まだまだマイナーな商品。
ふらっと立ち寄ったコンビニで買えないなど、デメリットもあります。
購入するなら、公式サイトが確実ですね。
HERBSのCBDリキッドを吸ってみた感想
- メンソールリキッドは、スッキリした味わい
吸ってみたのは、濃度5%のメンソール味。
CBDリキッドって、薬草みたいな味わいが強い場合があります。
でも、濃度5%のHERBSのCBDリキッドなら、臭みなどは少なかったです。
メンソールもいい感じに配合されてて、スッキリした味わいになってますね。
初心者は濃度5%以下が良いかもしれませんね。
- スポイト入なので、リキッドを注ぎやすい
リキッド液を入れる時、タレてしまうことがあります。
でも、HERBSのCBDリキッドなら、専用のスポイトが付いてるので、安心。
リキッドが漏れて、テンションが下がるのを防いでくれます。
HERBSのCBDリキッドをおすすめする人、おすすめしない人
おすすめできる人
CBDリキッドデビューしたいけど、財布と相談してる人
CBDリキッドでは、通常だと1万近くしちゃうことが多いです。
HERBSのCBDリキッドは、濃度の低い1%まで売ってくれてるので、安くお試しすることができます。
- 濃度10%が、13,200円
- 濃度5%が、7,260円
- 濃度3%が、5,060円
- 濃度1%が、2,200円
そのため、一度価格の安い濃度1%で吸ってみて、自分に合っていたら濃度を調整して選ぶことができます。
「いきなり1万近くの買い物をするは、キツイ!」
ってあなたは、コストを削減して吸えるので、助かりますね。
CBD成分の独特の臭みを感じたくない人
濃度1%があるので、CBDリキッドを程よく楽しむことができます。
「CBDリキッドの匂いが苦手」
って声もあるので、
濃度が低めのリキッドがあるのも助かりますね。
CBDリキッドの風味にいい印象がない人は、HERBSのCBDリキッドの1%の濃度から始めてみると、ちょうどいい味わいになるかもしれません。
おすすめできない人
国産ではなく、海外産を探してる人
HERBSのCBDリキッドは、日本で管理も生産もされています。
「日本産だから安心」って声が多いのですが、逆の声もありますよね。
もし、海外産を求めてるなら、HERBS以外のCBDリキッドを探しましょう。
販売店で買いたい人
HERBSのCBDリキッドは、販売店ではほぼ取り扱いがなく、公式サイトで購入する必要があります。
身近なコンビニとかで、パッケージを見ながら買うことができない点がデメリット。
でも、類似品も多いので、公式サイトで注文したほうが確実ではあります。
今なら、CBDリキッドを買うと付いてくる
CBDリキッドを吸うなら、専用ヴェポライザーの本体が必要になります。
本体を持ってない場合、揃えるのがめんどくさいですよね。
余計なコストもかけたくないし、悩んでしまうところ。
でも、今ならHERBSのCBDリキッドを買うと、セットで付いてきます。
HERBSのCBDリキッドなら、吸う本体を用意することなしってことですね。
今ならプレゼント付きでお得
↓↓↓