アイコスイルマのオアシス限定色をレビュー
- 箱を合わせると、模様が完成
オアシス限定色のアイコスイルマ版とアイコスイルマプライム版の箱を合わせると、模様が完成します。
2台買わないと見えない模様ですが、何ともシャレた演出ですね。
ダンボールを開けた瞬間にテンションが上りました。
- アイコスイルマ版
- アイコスイルマプライム版
- アイコスイルマワン版
アイコスイルマ【オアシス限定モデル】
- 広告写真よりも、実物は落ち着いた優しいカラー
オレンジをベースにした暖かい雰囲気のあるカラーですね。
広告写真を見ると、
「派手で主張が激しい色だな~」
って感想でしたが、実物は落ち着いた優しい色合いに。
模様柄は、アイコスイルマでは初のデザインで、インパクトがありますね。
サイドカバーは、
- グリーン
- オレンジ
- 薄い肌色
- 茶色
の間にゴールド色の曲線が混ざった迷彩柄で、何とも言えないおしゃれな雰囲気に。
プラスチック製で、キラキラと光る感じが一層、模様を強調してます。
優しい配色で、全体的に落ち着きがあり、思ったより派手な感じがしませんでした。
写真だけ見ると、
「特徴的すぎて、使いにくいかな?」って印象でしたが、実物の方が使い勝手の良いカラーでしたね。
また、電源ボタンがプラスチック製になっていて、見つけやすいです。
中のホルダーは、チャージャーよりも濃い目のオレンジで、存在感もあり。
今までのアイコスイルマにはないオレンジ色なので、特別感を味わえます。
アイコスイルマプライム【オアシス限定モデル】
- レザー素材で高級感あり
アイコスイルマプライム版のオアシス限定モデルは、ラップカバーが高級感のあるレザー素材に。
サイドカバーがプラスチック製の通常イルマ版と比べ、やはり高価なイメージになってますね。
- ゴールド部分だけ輝くおしゃれな仕様に
レザー素材なので、それぞれの模様での色は、反射しません。
でも、ゴールド部分だけ光が当たると輝くおしゃれな仕様に仕上がっています。
キラキラとではなく上品に光るので、くどくないです。控えめなゴールドの輝きが大人っぽさを出してくれてます。
- ホルダーには、凹凸加工されたリングが
アイコスイルマプライム版だけ、凹凸加工されたリングがあり。
細かな凹凸のある金色の限定プレミアムリングになっていて、おしゃれ。
ホルダーやラップカバー、どのパーツでもワンポイントな目を引く演出があり、値段が高い理由もわかります。
アイコスイルマワン【オアシス限定モデル】
- 迷彩柄なし!シンプルなオレンジ色で統一
オアシス限定モデルの特徴的な模様はありませんが、今までにないオレンジ色の雰囲気が強調されてるデバイス。
迷彩柄なしのシンプルなオレンジ色で統一されてるので、使いやすいです。
- 上部:光沢のある輝くオレンジ
- 下部:マットで明るいオレンジ
で、2色のオレンジベースで構成されてます。
「模様柄がダサい・・・」
って感じた人は、アイコスイルマワンのオアシス限定モデルにするとGOOD。
アイコスイルマのオアシス限定カラーの特徴
オレンジをベースにした迷彩柄カラー
デバイスの表面は、オレンジの一色。
側面のカバーが迷彩柄カラーになっているのが特徴。
同じオアシス限定カラーでも、本体によって具体的な色の雰囲気が違うので注意。
- 通常イルマ版:明るいオレンジ
- アイコスイルマ版:濃い目のオレンジ(ホルダーと同一)
- 通常イルマ版:プラスチック製で、全体に光沢あり
- アイコスイルマ版:レザー素材で、光るのはゴールドのみ
そのため、
- 明るい色を好むなら、通常イルマ版
- 素材の高級感、落ち着いた光沢を好むなら:アイコスイルマ版
って選び方になりますね。
ホルダーは濃い目のオレンジ
奥深いオレンジ色で、限定カラーっぽいおしゃれなホルダーです。
濃い目のオレンジカラーなので、子どもっぽさもなく、かっこいいです。
ちなみに、アイコスイルマ版のチャージャー表面と同じオレンジ。もし、チャージャーとホルダーの色を同じオレンジにしたいなら、アイコスイルマ版を選ぶとGOOD。
限定モデルの証明になる印字あり
さりげない「LIMITED EDITION」の文字が、改めて特別なデバイスと認識させてくれます。
オアシス限定色はコンビニで買える?販売店の一覧
- コンビニでも購入できる
オアシス限定色はコンビニでも、販売をスタートしました。
- 公式HP
- IQOSストアなど公式店
- ※コンビニ等(12月13日~)
在庫が少なめなコンビニは、出会えたらラッキーって状況ですね。
アイコスイルマのオアシス限定モデルを購入する時の注意点
限定モデルなので、割引の適用外
2,000円割引キャンペーンなどを実施してても、限定モデルなので、適用外。
数量限定のデバイスなので、通常色と同じく安く買えないってことですね。
必ず定価で買わないといけないと頭に入れておきましょう。
・プライム :9,980円
・通常イルマ:6,980円
・イルマワン:3,980円
アンケート📢
『IQOSイルマ限定モデル【オアシス】 みんなの感想は❓』理由もコメントいただけると参考になりますm(_ _)m🌟
— アイコスのトリセツ (@iqos_torisetu) November 23, 2022
まとめ
- アイコスイルマのオアシス限定色は、広告写真よりも、実物は派手じゃない
- カラーの雰囲気は、落ち着いたオレンジベース
- 通常イルマ版の迷彩柄は、プラスチック製で、光沢あり
- アイコスイルマ版の迷彩柄は、レザー素材で、光るのはゴールドのみ
- アイコスイルマワン版は、柄なしのオレンジ色で統一
タダで3,000円分のたばこが吸える
プルームXフリートライアルの無料お試しキャンペーンで、デバイスとたばこスティックが6箱も付いてくるんですね。
1箱500円×6箱=3,000円もお得に。合わなければプルームX本体のみ返すだけなので、すべて吸ってOK。
気に入れば1,200円割引で買える特典付きなので、最大4,200円分もお得になる内容。キャンペーン中に活用したいですね。
プルームXフリートライアルが熱いっ❗️
🟡デバイスが14日間無料 (たばこ6箱付)
スティック3,000円分もタダで吸えます💭めちゃくちゃお得なキャンペーン♪コメントいただけたら招待コードを教えますね✉️
※利用条件はこちら👇↓↓↓https://t.co/hEMsz3aBqs pic.twitter.com/L3oTRc6AQp
— アイコスのトリセツ (@iqos_torisetu) June 7, 2024