プルームテックプラスのメタルキャップを吸い口に付けるメリット!
吸口を清潔に保てる
- カバンへ入れたり
- ポケットにしまったり
すると、吸い口って見えない汚れが付きガチ。
毎日、口を付けるプルームテックプラスは、キャップを付けると安心です。
汚れが付いたままだと、ばい菌を口に入れることにつながります。
できれば、常に保存時は、キャップで清潔に保ちたいですね。
ポケットに挟めて、ズレ落ちない
クリップ付きなので、固定させることができるんですね。
「紛失したことがある!」
って人は、持ち運ぶ時はクリップで装着しておくと、無くしにくいです。
落とした時の故障を防げる
プルームテックプラスも機械類なので、故障はつきもの。
壊れてしまう原因として多いのが、落下。
「落として、故障しちゃった!」
とショックを受けた人も多いですよね?
キャップ素材もしっかりしてるので、もしもの時に衝撃からカバーしてくれるかも。
キャップを付ける時のポイント
- 吸ってる時は、バッテリー部分へ
プルームテックプラス吸ってる時は、吸い口とは逆のバッテリー部分へはめられます。
キャップを別にしまったりせず、なくす心配もないので安心ですね。
- 吸った後は、吸い口を拭き取る
先っぽのたばこカプセルは使い捨てなので、取り替えればOkですね。
でも、本体にも唇って当たります。唾液がつくとばい菌が繁殖しやすいんです。
必ず、吸い終わるタイミングで、ティッシュなどで拭き取る習慣をつけたいですね。
カバーをハンカチで代用しない
ハンカチで包むと、布と吸い口が密着して、保存環境は良くないです。
しかも、汚れを拭き取ったハンカチでそのまま包むと、意味がないです。
できれば、専用のキャップで保存しておくと間違いないですね。
見た目がグッとおしゃれに
機能面だけでなく、見た目が変化するので、楽しくなります。
本体色を変えるには、費用がかかります。でも、アクセサリーのキャップなら気軽にチェンジできますね。
気分転換もかねて、お気に入りの色でアレンジしちゃっうのもアリ。
プルームテックプラスのメタルキャップの色の種類
ブラック
- キャップも黒で統一できる
シルバー
- 白の輝きでさわやかに
ディープレッド
- 本体が黒だと、高級な雰囲気に
ライトブルー
- 薄めの青でおしゃれに決める
ダークブルー
- 濃いめの青で大人の味を
まとめ
- プルームテックプラスは専用メタルキャップで清潔に保管できる
- もし落とした時も、故障を防ぐことが
- お気に入りのキャップ色を選んで、自分なりにアレンジ可能
楽天でも公式ショップが登場してます。
余ってるポイントを使っちゃうのもアリですね。
アイコスが二度吸いできる互換機をプレゼント
🎁プレゼント企画🎁
\アイコス互換機<Fasoul Q1 PRO>を5名に❗/【条件】
①Fasoul公式@fasouljapanフォロー
②この投稿をRP
(4月20日締切)吸い終わったタバコが復活!当選品の詳細はこちら👇https://t.co/PIEZTRRMOd#PR #Fasoul #fasoulq1pro #ファソウル #加熱式たばこデバイス #互換機 pic.twitter.com/ThXOuIM53d
— アイコスのトリセツ (@iqos_torisetu) March 22, 2025