アイコスイルマのクーポンは?
IQOSイルマに使える割引クーポンは、さまざま
- 夏の得割
- 会員特典のクーポン
- 友達紹介の割引
- お詫びクーポン
- 2,000円、1000円割引キャンペーン(終了)
- 初トク割(終了)
夏の得割
- 1台まで、2,000円 or 1000円OFFに
- IQOSイルマ
¥6,980 → ¥4,980(税込) - イルマプライム
¥9,980 → ¥7,980(税込) - イルマワン
¥3,980 → ¥2,980(税込)
アイコスイルマワンだけは、1,000円割引なので注意したいですね。
<キャンペーン期間>
・8月7日まで
(コンビニは7月23日まで)
プライムだけ、割引になるカラーに制限が
通常イルマ、イルマワンは、全色が割引に。
でも、プライムだけは、割引になるカラーに制限があります。
- ブロンズトープ
- ジェイドグリーン
上のカラー以外は、通常価格。
プライムのみ2色限定のキャンペーンなので、注意したいですね。
割引制限や対象外の人もいるので、注意
【注意点】
- 1人1回限り適用
- すでに7台注文済みの人は対象外
2,000円OFF、1000円OFFになるのは、1台のみってことですね。
また、今までにアイコスイルマを7台以上、購入してる人は対象外です。
アイコスイルマをまだ持ってない人(または、6台までしか持ってない人)が、2,000円OFF、1,000円OFFになるキャンペーン(上限1台)ってことですね。
対象の人は、自動で割引されるので、クーポンコードの入力は必要ないようです。
クーポンコード割引の方が安い場合アリ
※注意点として、割引率によって、クーポンコード割引の方が安い場合があります。
具体的には
・30%OFFクーポンコードを使った方が安い
10%、20OFFしかコードがないなら、迷わず2,000円割引キャンペーンを利用ってことですね。
会員特典のクーポン
- 会員ランクによって、特典内容が違う
会員登録してると、特典を受けられます。
- プラチナ会員:30%OFF
- ゴールド会員:20%OFF
- シルバー会員:10%OFF
製品登録さえしておけば、シルバー会員に。
特典を増やしたい場合、IQOSストア来店やアンケート回答などでランクアップされます。
「どれだけアイコスに貢献してるか?」でクーポン内容が違うってことですね。
友達紹介の割引
- 紹介コードで、割引購入
- 紹介された側:10%~30%オフの割引購入
一人一人個別に紹介コードが割り振られてるので、紹介コードを使った人は10%~30%オフで安く購入できます。
- 紹介した側:1000コインズ
紹介した側はにもメリットがあり、1000コインズがもらえます。
お互いにメリットがあるので、まわりにアイコスを吸ってる人がいたら、紹介してもらえるようお願いしてみましょう。
お詫びクーポン
- 故障した時などに突然、もらえるお詫びクーポン
iQOSマルチ交換してもらったらクーポン貰ったんだが pic.twitter.com/JqGDkt4JqC
— 原稿に常に追われる煌曐*·̩͙◌໒꒱ (@Amt_Krbs_) July 25, 2021
お詫びクーポンの具体的な内容は、2000円分のクーポンって人が多いようですね。
アイコスが壊れてしまった時などに、お詫びとしてクーポンがもらえることがあるようです。
「手間をかけてしまった分、このクーポンで許してね」
ってことでしょうか。
もし、最近、故障対応をした人は、一度クーポンの配布をされたか?チェックしたいですね。
2,000円、1000円割引キャンペーン(終了)
- 1台まで、2,000円 or 1000円OFFに
【割引期間】
- 5月15日まで
(IQOSオンラインストアおよび公式LINEアカウントでの期間)
限定カラーが割引の対象に
通常の割引キャンペーンでは、限定色は安くならないことが多かったですね。
でも、今回のキャンペーンは、オアシス限定カラーも2,000円、1000円オフの対象です。
数量限定カラーで売り切れたら、手に入れるのが難しい色。特に気になるカラーがなければ、オアシスモデルを狙いたいですね。
初トク割(終了)
- 初めての購入で、アイコスイルマが2000円OFF
初トク割は、初めてアイコスを買う人向けに2000円OFFになる割引。
(今までに製品登録したことがない人限定)
<割引の対象店>
- アイコスストアやオンラインショップなど公式販売
初トク割は、対象ならコード入力なしで自動で割引になります。
アイコスイルマを安く買う方法【クーポンコードの入力】
- 注文前に、クーポンコードの入力欄あり
アイコス公式オンラインストアの注文時に、クーポンコードを入力すればOKです。
注文を進んでいくと、クーポンコード入力欄が出てきます。
必ず「クーポンが反映してるか?」最終注文前の確認でもチェックするようにしましょう。
ちなみにこんな感じで反映されます。
※画像はアイコス3duo購入時
アイコスイルマのクーポン割引を使う時の注意点
すでに製品登録してると、NGな場合も
「初回の購入時だけ利用OK」との条件があるクーポンがあります。そのため、過去に製品登録してるデバイスがある場合、NGになる可能性も。
初めて会員登録をして、最初に買うデバイスのみが割引対象ってことですね。
「クーポンがどれも使えない!」って人は、すでにアイコスの製品登録をしてる場合がほとんどです。
下のような赤いメッセージが出る人は、NG。
クーポンの使い忘れは、修正不可
クーポンを持っていても、入力し忘れてしまうと割引できません。
注文後は、クーポン適用の修正もできないので、注意したいですね。
損をしないよう、必ず、注文前の画面で忘れずにチェックしましょう。
コンビニなどでは使用NG
会員登録の情報を把握できないコンビニでの購入は、アイコス公式の
- 会員特典のクーポン
- 友達紹介の割引
- お詫びクーポン
の使用はNG。
そのため、コンビニでは定価のまま買うしかないってことですね。
でも、
「今後、夏割など独自キャンペーンで割引になる可能性はある」
とのことでした。
クーポンの併用はNG
「使えるクーポンをすべて使って、最大に安くしちゃえ」
なんてことはできないってことですね。
例えば、2,000円OFFクーポンと、30%OFFなどの会員特典のクーポンは同時に使用はNG。
一番、お得になる割引クーポンを選ぶことが重要なんです。
- IQOSストアでは、クーポン使用OK
実際にIQOSストア銀座で、アイコスイルマプライムを買った時、割引適用してもらいました。
でも、店員の方は、
「あ、会員特典付けれますが、どうしますか?」
なんて会計の途中で気付いた様子でした。
できれば、適用ミスがないように、会計時にこちらから
「会員特典のクーポン適用をお願いします」
なんて声かけした方が、確実かもしれませんね。
アイコスイルマを無料で手に入れる方法も
最高クラスの会員は、イルマが無料に
新しいiQOS ILUMA PRIME 何か製品進呈とか?クーポン使って無料で買えた。
意外と値段高いのね…#iqos #iqosilumaprime #iqosiluma pic.twitter.com/0HaPbiSU3y— Masayoshi.w (@blackteaj) August 18, 2021
アイコスのプラチナ会員特典で最新機種がひとつ貰えるのだけど、
「またデュオの時みたいに、新型が発売直前に発表されるんじゃないの?」
って特典交換期限ギリギリまで粘ってたら大勝利しました。 pic.twitter.com/XBKt28t3vb— ねこがみさま (@okenokig) August 17, 2021
最高クラスのプラチナ会員は、新型デバイスが無料でもらえる「製品進呈の特典」が付いてます。
そのため、
「イルマを無料でゲットした!」
って声が出てますね。
- アイコスイルマ通常モデル 6,980円
- アイコスイルマプライム 9,980円
1万くらいがタダって考えると、ホントうらやましい最強のクーポンですね。
もしアイコスを頻繁に使用してる人は、「自分の会員ランクが何か?」把握しておきましょう。
もしかしたら、新型イルマが無料でもらえる権利をもってるかもしれません。
まとめ
【アイコスイルマで使えるクーポン割引】
- 夏の得割(2,000円、1000円割引キャンペーン)
- 会員特典のクーポン
- 友達紹介の割引
- お詫びクーポン
プラチナ会員なら、イルマが無料になることもアリ
【アイコスのトリセツ】助け合い企画📣
『30%OFFコード』が欲しい人、募集中❗
提供してくれるプラチナ会員を、アイコスのトリセツ運営者が代わりにお探しします(^^)
この場所が助け合いにつながるとうれしいです♪
安く買いたい人は、ツイッターでお気軽にご連絡ください! pic.twitter.com/MgDhHhsJi2
— アイコスのトリセツ (@iqos_torisetu) November 5, 2021
いらないアイコスがあれば、プルームXが安くなる
使ってないアイコス本体の下取りで、プルームXが780円に。
デバイスの処分も面倒なので、他社の乗り換えキャンペーンに利用したいですね