プルームXのフロントパネルの外し方は?
- 爪をひっかけて外すだけ
フロントパネルのカバーとプルームX本体の間に、爪をひっかけて外すだけ。
中身を見ると、マグネットが2箇所だけでくっついてるだけなので、慣れると簡単に外せます。
マグネットのくっつき力も、強くないのでフロントパネルはパカパカ開きやすい仕様にはなってます。
でも、
「うまくフロントパネルが外せない!」
って人は、外し方のコツをチェックしましょう。
フロントパネルの外し方のコツ
外しやすい箇所に爪をひっかける
意外と爪をひっかける場所によっては取りづらいです。
例えば、デバイスの左側の間はうまく爪が入らず、なかなか外せませんでした。
フロントパネルが膨らんでる箇所が外しやすいです。
自身で取りやすい箇所を見つけて、スムーズに外せるようにしたいですね。
フロントパネルを落とさないよう軽く押さえておく
フロントパネル単体はめちゃくちゃ軽いので、取れた瞬間に吹っ飛んでしまう可能性があります。
外す時に力を入れすぎると、手からフロントパネルが飛び出してどっかに行ってしまう危険があるってことですね。
フロントパネルを落とさないよう軽く押さえておくと、外れた時でも落とさずにすみます。
プルームXのフロントパネルの外し方の注意点
外す時、道具を使うなら、金属系以外を
「深爪してて、なかなか外れない!」
って時は、細長い棒で取ってしまった方が早いかも。
でも、注意点として金属系の道具を使うと、フロントパネルを傷つける危険があります。
傷が深いと目立つので、一面にピカピカ光るフロントパネルが台無しになってしまいます。そのため、傷がつきにくいつまようじなどの木材の棒を使って外すようにしましょう。
吸った直後は、フロントパネルを外さない
やけどをしないような温度設定になっているはずですが、プルームXの本体は吸った直後は熱くなりがち。
表面のフロントパネルを外すと、高温になったプルームXの中身が飛び出るので、さらに危険です。
フロントパネルを外す時は、使用後、時間を置いて、冷めた状態の時にすると安全ですね。
プルームXのフロントパネルを変更😲
カンタンに雰囲気が変わるので、おすすめ♪
気分で好きなカラーを選ぶのも良いですね🌟 pic.twitter.com/0h0clf8WoX— アイコスのトリセツ (@iqos_torisetu) October 21, 2022
まとめ
- プルームXのフロントパネルの外し方は爪で簡単に取れる
- カバーとプルームX本体の間に爪をひっかける
- フロントパネルが膨らんでる箇所だと外れやすい
- 深爪で外せない時、道具を使うなら、金属系以外を
- 吸った直後は、高温になるのでフロントパネルを外さない