- プルームテックのコストパフォーマンス
- プルームテックの維持費用
- 節約するための3つのアイデア
をまとめました。
プルームテックはコスパが悪い?
初期費用は、紙巻タバコよりは高い
紙巻タバコは、ライター一本あれば吸えますよね。
しかし、プルームテックは、本体が必須です。
タバコ代+本体代がかかるので、初期費用としては高くなってしまいます。
他の加熱式タバコも、本体代がデメリット
- アイコス
- グロー
にも、本体が必ず必要です。
「100円ライターがあればOk」ってワケではないんですね。
初期費用がかかってしまうのが加熱式タバコの弱点。
「コスパが悪い」
と言われてしまう原因ですね。
では、維持費を比べてみると、どうでしょうか?
プルームテックの維持費用
本体代
- まずセットで4,000円(税込み)
スターターキットには、
- バッテリー
- USBチャージャー
- ACアダプター
- キャリーケース
の4点が入っていて、税込み4,000円です。
他の加熱式タバコだと、
- アイコス:7,980円(税込み)
- グロー:8,000円(税込み)
キャンペーン中のグローが一番安いんですね。
プルームテックも、色々と付属品がついてくるので、一概に高いとは言えません。
タバコ代
- 吸うタバコ代は、ほぼ同じ
- 紙巻タバコ:400~450円
- アイコス:460円
- グロー:420円
- プルームテック:460円
プルームテックは、紙巻タバコやグローよりも、少し高いです。
アイコスとは、同じ値段で販売されています。
※近々、値上げされる方向です。
1年間の維持費
- 紙巻タバコが1番安い
1日1箱365日(1年間)吸ったとしたら、
- 合計金額でいうと、紙巻タバコが1番安い
んですね。
でも、注目してほしいのは吸引回数。
- 吸える回数が多いのは、新しいタバコ
紙巻タバコは、1本あたり10回ほどと言われています。
一方で、加熱式タバコは、
- アイコス:1本あたり14回
- グロー:1本あたり14回
- プルームテック:1カプセルあたり50回
と、中でもプルームテックは吸える回数が多いんです。
紙巻タバコは、
- 吸える回数が少ない分、安い
ってことですね。
そのため、加熱式タバコが高すぎるってことはありません。
どのように吸うかが大事なんですね。
毎日のタバコ代を少しでも減らせるよう、節約のアイデアをまとめてみました。
プルームテックを節約するための3つのアイデア
安い互換品を買う
プルームテックは、スターターキット以外にも、部品ごとに買うことができます。
「本物でなくてもいい」
「純性のものにこだわらない」
ってあなたは
代替品を購入すれば、節約になります。
- バッテリー
- USBチャージャー
も、かなり安く手に入ります。
一度に吸う回数を減らす
プルームテックの良いところは、加熱時間がないことです。
しかし、
プルームテックずっと吸っちゃうしコスパ悪ない?
— ゴーゴーガウディ (@gogogaudi) 2018年5月25日
なんて意見もあります。
- いつでも吸える=ずっとやめられない
ってトラップにはまる可能性も。
せっかくなら、メリットを最大限生かして、
「1度に吸う回数を減らしてみる?」
吸引回数が
- 20回だと、1箱で12回
でも、
- 半分の10回にしたら、1箱で25回
タバコ代が半分になるって考えたら、検討してみてもいいですよね。
お得なキャンペーンを活用する
プルームテックでは公式にキャンペーンを行っています。
割引でお得に
キャッシュバックがつく
などの特典がつく期間もあるので、一度チェックして購入するようにしましょう!
以下で最新のキャンペーンを確認できます。
プルームテックの割引クーポンは?最新のキャンペーン情報を知る
まとめ
- 初期段階で見たら、紙巻タバコよりコスパは悪い
- 長い目で考えると、プルームテックは節約できる
- 代用品で本体代を安くできる
積み重なると、大きな金額になってしまうタバコ代。
自分に合った節約法で、負担を減らすと、趣味にお金を費やせます。
ベイプにすると節約にもなる
いっそのこと、ニコチンの入っていない電子タバコにするっていう手もあります。
ちなみに、
プルームテックと同じくらいの維持費のアイコスと、ニコチンなしベイプを比べたら、
月8,000円ほど節約できる計算になりました。
アイコスが二度吸いできる互換機をプレゼント
🎁プレゼント企画🎁
\アイコス互換機<Fasoul Q1 PRO>を5名に❗/【条件】
①Fasoul公式@fasouljapanフォロー
②この投稿をRP
(4月20日締切)吸い終わったタバコが復活!当選品の詳細はこちら👇https://t.co/PIEZTRRMOd#PR #Fasoul #fasoulq1pro #ファソウル #加熱式たばこデバイス #互換機 pic.twitter.com/ThXOuIM53d
— アイコスのトリセツ (@iqos_torisetu) March 22, 2025