
なくした時の保証
- 新品と交換ができない。
どこかに置き忘れたなどの紛失や、盗まれてしまった時は、見つけられなければ、新品との交換はできません。最新デバイスのアイコスイルマを紛失した時の保証も同様にNG。
なくした時の落ち込みようは、すさまじいですよね。なんたって、苦労して手に入れた人が多いので、その分ショックはでかいです。
最後の頼みである保証に、望みを託したい気持ちは誰にでもあります。
しかし、現実は残酷ですね。「なくなっちゃたんだから何とかしてよ~!」ってのが本音だと思いますが、新しいアイコスをもらうためにはある条件があるんです。
それは、
保証ができない理由
- 旧アイコスの返却が必要だから。
使えなくなったり、故障が原因で、新しいアイコスと交換してもらうことはできます。
しかし、交換の条件には、
今まで使っていたアイコスの返却が必須です。その物自体がなくなってしまったら、交換自体もできないとのことでした。
今では状況が変わり、
アイコスの交換時でも返送不要なケースもあるようです。
でも、「返して」って言われたら必ず送り返す必要があります。
「そんなこと言われたって・・・。」と泣きたくなりますよね。
色んな知恵を働かせると、こんなことを思う人もいると思います。
ふとよぎる悪い考えですが、
でも返却する前に届くよね?
- 返却は後だが、うそはダメです。
確かに、壊れた症状を適当に伝えれば、交換の手続きを先に進めてくれるかもしれません。
しかし、返さないといけないものを、返せない訳ですから、めんどくさいことになりそうです。もしかしたら、交換品を送り返してもらうようになったり、悪質だと思われたら、要注意人物として、チェックされるかもしれません。
今後、アイコスを使用し続けていく上で、困ることがでるはずです。
うそをついて、新しいアイコスを手に入れようとは、思わない方がいいですね。
ずる賢い方法を使ったら、いつか痛い目に合うってことを忘れないでおきましょう。
では、どうすればいいんでしょうか?
なくした時の対処法
探すか、新しく買うしかない。
交換ができないので、見つけられなければ買い直すしかありません。
紛失や盗難まで、保障の対象にしていたら、アイコス側も交換する判断が難しくなるので、仕方ないですよね。
管理を徹底したり、今後の取り扱いに注意する。また、盗まれたら、
新しくするチャンスとプラスに考えるしかないですね。
もし、なくした本人なら、在庫探しはもうしたくないし、「何とかなんないですか~!」ってのが正直な意見ではありますが。
最新のアイコスの値段を見て、安い場所で選んでしまいたいですね。
アイコスホルダーのみの紛失も多いですね。単品購入の販売状況は、こんな状況です。
まとめ
- なくした時は、保障の対象外。
- 交換の条件は、今までのアイコスの返却が必ず必要になる。
- 見つけられなければ新しく買うしかない。
なくしてしまったり、盗難にあった時は、対処の仕方がないんですね。悔しいですが、出てくるまで探すか待ちましょう。早めに、2台目を検討するのもいいかもしれません。
ネットショップのポイントを消化して、割引で買うのも1つの手ですね。
アイコスが二度吸いできる互換機をプレゼント
🎁プレゼント企画🎁
\アイコス互換機<Fasoul Q1 PRO>を5名に❗/【条件】
①Fasoul公式@fasouljapanフォロー
②この投稿をRP
(4月20日締切)吸い終わったタバコが復活!当選品の詳細はこちら👇https://t.co/PIEZTRRMOd#PR #Fasoul #fasoulq1pro #ファソウル #加熱式たばこデバイス #互換機 pic.twitter.com/ThXOuIM53d
— アイコスのトリセツ (@iqos_torisetu) March 22, 2025